QMS定着への奮闘日記 >
No.55 制服を一新! 新しいモノを受け入れる意識と努力
●2012年5月24日
■ 急に暑い日が続くようになった。
しかし今夏も「節電」が求められ、様々な工夫を施さなくてはいけない。
当社では6月1日に先駆け、衣替えをスタートした。
しかも制服(作業着)をリニューアルしたのだ。
これまでは創業以来続いた濃紺の上下でしたが、イメージをガラッとチェ
ンジ。
薄グレーのポロシャツに、ベージュのズボン。
3年後の創業50周年イベントの一つとしての変更だが、これまでの面影を
ちっとも感じないほど一新。
■ これを全社に発信したところ、想像していた通り、
「汚れが目立つ」「黒とか濃い色にした方が良い」との声が。
当社の職業柄、時には油塗れになる場合もあるし、粉だらけになる場合も
ある。
そういう汚れは洗濯してもしても、なかなか取れないのだ。
そうなると当然、濃い色の方が目立たなくて済む。
しかしそこを敢えて淡い色にしたのだ。
■ いざ衣替えしてみると、出先から不満の声がちらほら。
でも私から見ると、みんなが思っているよりもうんと良い!
とっても爽やかに見えるし、清潔感抜群。好印象。
「それはまだ真新しくて、そんなにガンコ汚れが付いていないからだ」とい
う意見もあるだろう。
でもそれって、真新しい状態に保つ努力をすれば良いだけじゃないかしら。
中には本当に取れづらい汚れもあるけど、綺麗に保つような努力をするの
としないのとでは大違い。
こういう淡い色だからこそ、その人の意識や努力がカタチになって現れるの
だと思う。
■ ふと、それってQMSに対する姿勢にも言えるのじゃないかと思った。
QMSで仕事をしていれば改善のために、これまでとは違ったやり方で仕事
を進めなければいけない状況が多々ある。
なのに中にはそれを受け入れられず、やる前から物言いをつける人も見ら
れる。
ただ「やりたくない理由」を「出来ない理由」に摩り替えてアピールをして
いるだけでは…と思う。
QMSで仕事を推し進める意識と、制服を綺麗に着続ける努力…その根底は
同じじゃないかな?
△ No.56 再認識…「リーダー」としての真の姿
▽ No.54 子は親の鏡、部下は上司の鏡!?