QMS定着への奮闘日記 >

QMS定着への奮闘日記

No.98 顧客満足なサーベイランス審査

2013年4月11日

  先週、第三者機関によるサーベイランス審査を受審した。
   この審査に併せて、北陸事業所・瀬戸内事業所を登録サイトに追加するた
   めの拡大審査も行った。

   審査を受けるのが初めての被審査側の責任者は緊張気味。
   「普段やっていることをありのまま答えれば良いだけだよ」そんな言葉を
   掛け、審査が始まった。

  挨拶、自己紹介、初回(オープニング)会議…を経て、審査が始まった。
   が、担当して下さった審査リーダーは非常にお話しが上手。
   良い意味で型通りでなく、近況を語り合っている中で
   「今、規格の○項と○項の状況を確認させて貰いました」

   と。本当だ、知らぬ間に○項と○項が確認されている!
   受審者の緊張も段々解け、話が弾む弾む。

  気づけば審査予定時間を大幅に超えていたが、全くそれを感じなかった。
   それほど充実した時間だったんだと思う。

   滞りなく審査が終わり、初めて審査を受けた責任者が嬉しそうに云った。
   「雑談するかのようにお話ししていたら、いつの間にか審査されていて、
    そして終わっていましたよ。」

  これって「顧客満足」だよね…つまりISOの目的そのもの!
   審査の遂行力という点も優れているけれども、受審側の状況や緊張、心情
   とかも汲み取った「顧客を満足させよう」の表れなんだろう。

   当社流の表現で云うならば「運用の力量」かな。
   「運用の力量」は知識だけでなく感性とかカタチやテキストにし辛いモノ
   も必要なんだろうと思うが、想いを持って努力をすれば習得出来そう。

   今回も「気づき」の多い審査だったな。この「気づき」を活かして、次回
   の審査では更に進化したNKSを見て貰おう。

△ No.99 QMSはトップの「参謀」
▽ No.97 第1回 QMS運用勉強会を開催